12月8日(水)5・6校時、1・2年生を対象に大学コンソーシアムやまがたのご協力を頂き、大学等の模擬講義を生徒が体験するジョイントセミナーを開催しました。
今年度は3つの分科会に分かれて行いました。生徒は講師の先生方の話を真剣に聞き、自分の将来の姿を模索していたようです。学問に関する理解を深めるとともに、進学先や働くことの意義等を考える良い機会となりました。
遠くから来校してくださった講師の先生方、誠にありがとうございました。
<講義をしてくださった先生方>
東北芸術工科大学芸術学部文芸学科
准教授 野上 勇人 先生
東北芸術工科大学芸術学部美術科
教授 青山ひろゆき 先生
東北芸術工科大学芸術学部美術科
専任講師 結城 泰介 先生
東北公益文科大学公益学部公益学科
教授 温井 亨 先生
東北文教大学短期大学部現代福祉学科
准教授 三瓶 典子 先生
県立米沢栄養大学健康栄養学部健康栄養学科
講師 井間眞理子 先生
県立保健医療大学保健医療学部理学療法学科
講師 赤塚 清矢 先生





